ICTツールの活用を目指すモニター企業募集(広島県)
コロナの影響が日々深刻化しております。既存のビジネスモデルが通用しなくなり、「新しい生活様式」に対応した新たなビジネスモデル構築を検討される企業様も多いことと思います。
弊社にも、対面販売からネット販売へ、訪問営業からオンライン営業へ、あるいは完全非対面で行う新規事業構築に関するご相談が寄せられております。
この度広島県が、デジタルサービスを利用するモニター企業を募集されます。
最新のデジタルサービスを試験的に導入し、生産性アップのヒントを得ることができるのではないかと期待します。12月22日 Zoomにて説明会が開催されるようですので、下記の通りご案内いたします。
■新たなビジネスモデル構築支援事業(実装支援)補助事業者(県内モニター事業者)を募集します。
○新型コロナウイルス感染症の感染拡大の収束が見通せない中,サービス業等における県内中小企業者が行うICTツールの活用を通して,「新しい生活様式」に対応した新たなビジネスモデルの構築に向けた取組を支援します。
○県が選定したプロジェクト(既存のデジタルサービスのカスタマイズや組み合わせ等による新たなデジタルサービスを実施すること。)のうち,希望するデジタルサービスにモニターとして参加し,そのデジタルサービスを活用した生産性向上の効果や使いやすさ,改善点について,積極的にサービス提供者にフィードバックし,県内中小企業者向けのデジタルサービスの創出に繋がるよう協力いただきます。
⇒新たなビジネスモデルの提案プロジェクト説明会(第1回)を開催します。詳しくは,一番下の「詳細」をご覧ください。
令和2年12月22日(火)13:00〜17:15(予定)WEB会議システム「Zoom」を利用して実施
●対象者 広島県内に事業所を有する中小企業者(県内モニター事業者)
●支援内容 県内モニター事業者が,モニターに参加するための経費の一部を補助します
●対象経費 デジタルサービスの実装に必要な経費(ソフトウェア実装費(ランニングコストを含む。),ハードウェアレンタル費,役務費(実装コンサルティング(付帯サービス)等))
●補助率等 補助率3/4,補助上限額150万円/モニター事業者
●受付期間 令和2年12月7日(月)〜令和3年2月26日(金)
●問合せ 広島県商工労働局イノベーション推進チーム 中小・ベンチャー企業支援グループ TEL:082-513-3355
詳細はこちらから