弊社が支援を行いました会社様の事業が中国新聞の記事にリリースされました。
広島中区大手町にお好み焼きの宅配や販売拠点となる【お好みセンター「/5」GOBUNNO】がオープン、6月18日の中国新聞にリリースが掲載されました。当店舗の発案は府中焼きのお店として有名な「としのや」を運営されている株式会社ジブランド様です。ジブランド様とは弊社が支援を行いましたご縁のある会社様です。そこでジブランド様の新たな事業をご紹介します。
お好みセンター「/5」GOBUNNO
「/5(ゴブンノ)」では、最大5店舗が入るお好み焼き販売フロアです。フロアのある建物は紙屋町西駅から徒歩4分の好アクセス、平和公園や原爆ドーム近くで広島市民だけでなく観光客の訪れも多く賑わいのあるの立地です。お好み焼きのお店がフロアに揃う集合店という形では広島では「お好み村」や「お好み共和国」などといった店舗が区画ごとに並び飲食が楽しめるスタイルが中心ですが、「/5」では一フロアに5店舗のキッチンが一堂に会し宅配やお持ち帰りに特化した販売スタイルです。
その店内は、大きな業務用鉄板5つがズラリと並んだキッチンが目を惹きつけます。お持ち帰りや宅配サービスが中心ですが、イートイン用の席も用意していますのでその場での飲食も可能です。ホール業務スタッフや配達スタッフについては5店舗でシェアする特徴的な仕組みを採用。注文一括処理も行うことができるため、お客様にはオーダーの簡略化、店舗ごとの商品の食べ比べもしやすいよう工夫されています。一つの空間で各店舗の魅力的なお好み焼き・鉄板料理を選択するスタイルは、お客様の満足度の高いフードサービスを提供します。
この5店舗でホール業務スタッフや宅配スタッフをシェアリングする仕組みは、店舗が抱える慢性的な人材不足を解消しお店の運営を手助けします。宅配には「としのや」で培ったノウハウも学ぶことができ、宅配経験のないお店や創業直後の経験の浅いお店にはメリットがある店舗スタイルとなっています。
開業時は「としのや」「とんぺいと檸檬」の2店舗で展開。公式サイトに掲載されている広告を確認すると「鉄ぱん屋 弁兵衛」も入る予定となっています。今ある有名店、そしてまだ見ぬ名店を集えお好み焼き文化の継承と発展を目指します。
【お好みセンター「/5」GOBUNNO】はお好み焼きの名店が一か所で楽しめるニュースポットです。広島市民だけでなく広島を訪れる観光客の新たなお好み焼きスポットとして賑わいに期待が持てます。
「としのや」とは
広島で9店舗のお店を展開している府中焼きを代表に鉄板料理を提供するお店です。本場の府中焼きが楽しめるお店であり「としのや」では濃厚なオリジナルの「黒焼き」と、ふわっとした食感が魅力の本場の味「白焼き」と好みに合わせた府中焼きが楽しめます。
お好み焼き文化を大切に、鉄板を囲む文化の再燃を目指しより身近に感じられるよう地域密着型のお店を作り上げる、ジブランド様の想いを体現したお店です。